べプログ
PEACH TEA【小杉銘茶(コスギメイチャ)】
どうも、Fredyです。べプログさんから、【FLAVOR TECH】小杉銘茶 PEACH TEAが到着しましたよぉ。
提供
ご提供ありがとうございます。
小杉銘茶イチオシのピーチティーリキッドだそうです。
①紅茶の茶葉の風味をしっかり感じられます。
②ピーチの香りの後に上品なコクのある紅茶の香りが魅力です。
③花の香りのようにも思える上質なピーチティーの風味を楽しめます!
②ピーチの香りの後に上品なコクのある紅茶の香りが魅力です。
③花の香りのようにも思える上質なピーチティーの風味を楽しめます!
べプログさんより
VG70/PG30 ですが、結構サラサラ系なリキッドです。
とりあえず、いつもどおりニオイCheckから
ん?ピーチ?って言うより、ブルーベリー??の様なニオイですね。
紅茶のニオイもあまりしない様な気がします。
それでは、いつもの様に高抵抗と低抵抗で試していきたいと思います。
【高抵抗】
ka24ga/3mm/9Rap 0.83Ω YURI RDA シングル
それでは、高抵抗吸っていきます。
おお、良いですねぇ。紅茶が結構出てきますね。紅茶独特の渋みがありますね。
甘みは、それほど強くないので、チェーンして吸い続けれますね。ピーチは、ガッツリっていうよりは、ほんのりピーチ感が残る感じで美味しいですね。
それでは、低抵抗で吸ってみましょう。
【低抵抗】
ka22ga/3mm/6rap 0.2Ω The Vaporous RDA
それでは、低抵抗で吸っていきます。
うん、それほど高抵抗と印象は変わりませんが、紅茶感は増しましたね。ピーチの感じが後味に絶妙に入ってきます。いいですね。
【まとめ】
【FLAVOR TECH】小杉銘茶 PEACH TEAを吸っていきました。
ピーチの感じがガッツリ欲しい人は、物足りなく感じるかもしれませんが、紅茶の後味、余韻程度にピーチが気持ちよく入ってきます。高抵抗でも低抵抗でも印象がそれほど変わらないので、どんな環境でも美味しく吸えるのではないでしょうか。紅茶系リキッドが好きな人にはオススメしたいリキッドでした。
最後までご覧いただきありがとうございました。
購入先

0 件のコメント :
コメントを投稿