べプログ
【CRITICAL MIDNIGHT】Fire ブラックエナジーチェリー
どうも、Fredyです。べプログさんより【CRITICAL MIDNIGHT】Fire ブラックエナジーチェリーが届きましたよ。
提供
Thanks for offer!
②チェリーのタバコをイメージし、エナジー要素を加えたどっしりとした味。
③類を見ない独特の味は一度ハマると手放せないリキッドです。
【商品詳細】
ブランド名:MK Lab
商品名:Fire(ファイアー)ブラックエナジーチェリー
容量:15ml
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
ニコチン:0㎎
PG:40 VG:60
生産国:日本
【味の説明】
ブラックエナジーチェリー味
【スタッフの感想】
メーカーでも公式で言っているのですがハッキリと好き嫌いが分かれる味だと思います。しかしこれはハマればハマるリキッドですよ!吸い始めはどっしりとしたタバコ感とチェリー感で後からエナジードリンクの風味がして、口の中で変化を楽しめるリキッドです。
べプログさんより引用
テイスティング
Ka26ga/3mm/7rap(YURI RDA)
なるほど、クセが強いですね。タバコってよりも葉巻?の様な味の中に甘みが強めのブラックチェリーが居ますね。清涼剤は入ってなさそうですね。吸う時は甘めのチェリー、吐く時はクセが強めの葉巻って感じで、どこかにヒッソリとスパイス感が有りました。
Ka24ga/3mm/6rap (Goon RDA)
高抵抗で吸った時と比べると、甘みのチェリー感は少なくなりました。葉巻感も減り、替わりに先程ヒッソリしていたスパイス感が出てきました。おかげでクセは強くなりますが、クセが強いけど何度もドリップして吸いたくなっちゃいます。
まとめ
全体的に感じたのは、低抵抗よりも程よく高抵抗の方がチェリー感とかタバコ感が出て美味しいと思いますが、低抵抗時の独特のクセの強さも美味しく感じます。ボトルの形状も珍しい形だし、15mlで1,000円という価格設定、VG60:PG40なのでクリアロでも美味しく吸えると思うので、VAPE初心者でも手を出し易いのではないでしょうか。
購入先
【CRITICAL MIDNIGHT】Fire ブラックエナジーチェリー
0 件のコメント :
コメントを投稿