http://www.healthcabin.net/nitecore-sc2-3a-quick-charge-intelligent-battery-charger-us-plug-p/11210.html
提供
healthcabinThanks For Offer!
付属品
入力:AC 100〜240V、50 / 60Hz、0.9A(最大)、30W; DC 12V 2.5A
出力:4.35 / 4.2 / 3.7 / 1.48V + / - 1pct、3A + 2A(max)。 5V 2.1A(USB)
ノート
1.充電器にはリチウムイオン電池は付属していません。
この充電器は以下のリチウムイオン電池と互換性があります:10340, 10350, 10440, 10500, 12340, 12500, 12650, 13450, 13500, 13650, 14350, 14430, 14500, 14650, 16500, 16340(RCR123), 16650, 17350, 17500, 17650, 17670, 18350, 18490, 18500,18650,18700, 20700, 21700, 22500, 22650, 25500, 26500, 26650,Ni-MH(NiCd): AA, AAA, AAAA, C, D
サイズ:160mm * 100mm * 40mm
カラー:ブラック
プラグ:USプラグ
配送重量:504g
パッケージ:ペーパーボックス
外観
2本までの充電器ですがちょっと大きいですね。
裏面には充電できる電池のサイズなどが書いてあります。
上部横にはDC/ACの入力端子ととUSBの出力端子が付いてます。
XTARのVC4との比較画像ですが明らかにでかいです。
画面は至ってシンプルなもので2本なのでチャンネルが2つあります。
1つの画面の中の左側がA(電流)。充電される電流で0.5A、1A、2A、3Aと表示されています。
そして右側がV(電圧)ですね。充電させる電圧で1.2V、3.7V、4.2V、4.3Vとどこまで充電させるか表示されています。
操作方法は設定を変えたい方のボタンを1度押し、その後Cを長押しすると電流がVを長押しすると電圧が変わっていきます。好きなところで長押しをやめるとその設定になります。
最大充電電流が3Aとかなり速いです。2本同時で3Aと2Aで充電できます。
ですがあまり高速で充電すると電池の劣化も早まるそうなので1Aくらいが妥当ではないのでしょうか。MAX充電電圧も4.2Vくらいが良いと思います。
充電する時の電流と電圧の設定ですがコンセントを抜いてしまうとリセットされてしまうので充電毎に設定してあげないといけません。
いざ充電してみると個体差なのかキーンと小さい音がします。聞いた話によるとコイルが鳴ってるって言ってました。また今度直せるものなら分解してみようと思います。その時は画像撮っておきますね。
最後までありがとうございました。
裏面には充電できる電池のサイズなどが書いてあります。
上部横にはDC/ACの入力端子ととUSBの出力端子が付いてます。
XTARのVC4との比較画像ですが明らかにでかいです。
操作方法
とりあえず電源入れてみました。初めてのNitecoreというのもありドキドキです。画面は至ってシンプルなもので2本なのでチャンネルが2つあります。
1つの画面の中の左側がA(電流)。充電される電流で0.5A、1A、2A、3Aと表示されています。
そして右側がV(電圧)ですね。充電させる電圧で1.2V、3.7V、4.2V、4.3Vとどこまで充電させるか表示されています。
操作方法は設定を変えたい方のボタンを1度押し、その後Cを長押しすると電流がVを長押しすると電圧が変わっていきます。好きなところで長押しをやめるとその設定になります。
最大充電電流が3Aとかなり速いです。2本同時で3Aと2Aで充電できます。
ですがあまり高速で充電すると電池の劣化も早まるそうなので1Aくらいが妥当ではないのでしょうか。MAX充電電圧も4.2Vくらいが良いと思います。
いざ充電してみると個体差なのかキーンと小さい音がします。聞いた話によるとコイルが鳴ってるって言ってました。また今度直せるものなら分解してみようと思います。その時は画像撮っておきますね。
にほんブログ村ランキング参加しております。
宜しければ投票お願いします。
宜しければ投票お願いします。

購入先
USプラグは日本で使えますよ。今ならクーポンコード「msvape」で10%OFFです。
Nitecore SC2 3A Quick Charge Intelligent Battery Charger (US Plug)
0 件のコメント :
コメントを投稿