http://www.3avape.com/jp/augvape-druga-24mm-rda.html
さて今回の読者レビューはTwitterのFredyさんでAugvape DRUGA RDAです。
今回は3回ビルドして頂きました。以前の私の記事はこちら。
それではお楽しみ下さい。
SS316L 26G×32G の クラプトン
内径3ミリ 8rap 0.39Ω
焼き入れて
なんとなくコイルアート風に(´皿`)
コットンモフモフして
味は、普通に美味しいです。
デッキが広いからクラプトンでやっちゃいましたが、24Gあたりの単線で組んでも、普通に美味しそうです。
SS304 25G 内径2.5mm 6rap スペースド
コイル位置を 斜めにセットして、エアフローよりも少し高めで設定。
コットンは、広げて
やっぱり2.5mm径でSSなので立ち上がりは半端ないですね。
思ったよりもスピッドバックも少なくて、甘みが増えて美味しいです。
kanthal A1 26G 内径2.5mm 8rapスペースド
コイル位置を 斜めにセットして、エアフローよりも少し高めで設定
コットンは、広げて
単線なので立ち上がりも良いですね
エアフロー全開で吸うと 確かに薄い気がするけど、半分から1/3程度に絞ると ガッツリ味がでて、これまた良い感じです。
爆煙で楽しむだけではなく、味もしっかり出て、まだまだ遊べる余地のある RDAでした。
いかがだったでしょうか、僕の初レビュー記事は?
これからもM's Vapeサンに教わりながら、レビュー出来たら良いなぁって思ってます。
ありがとうございました\\\\٩( 'ω' )و ////
なんとなくコイルアート風に(´皿`)
コットンモフモフして
出来上がり
コイル高さは、サイドエアフローがコイルの下半分をかすめる感じの高さ味は、普通に美味しいです。
デッキが広いからクラプトンでやっちゃいましたが、24Gあたりの単線で組んでも、普通に美味しそうです。
【追記】
シングルビルドでやってみました。SS304 25G 内径2.5mm 6rap スペースド
コイル位置を 斜めにセットして、エアフローよりも少し高めで設定。
コットンは、広げて
やっぱり2.5mm径でSSなので立ち上がりは半端ないですね。
思ったよりもスピッドバックも少なくて、甘みが増えて美味しいです。
【追記】
シングルビルドでやってみました。kanthal A1 26G 内径2.5mm 8rapスペースド
コイル位置を 斜めにセットして、エアフローよりも少し高めで設定
コットンは、広げて
単線なので立ち上がりも良いですね
エアフロー全開で吸うと 確かに薄い気がするけど、半分から1/3程度に絞ると ガッツリ味がでて、これまた良い感じです。
爆煙で楽しむだけではなく、味もしっかり出て、まだまだ遊べる余地のある RDAでした。
いかがだったでしょうか、僕の初レビュー記事は?
これからもM's Vapeサンに教わりながら、レビュー出来たら良いなぁって思ってます。
ありがとうございました\\\\٩( 'ω' )و ////
にほんブログ村ランキング参加しております。
宜しければ投票お願いします。
宜しければ投票お願いします。

0 件のコメント :
コメントを投稿