提供
ご提供ありがとうございます。
購入先



どうも、Fredyです。ベプログさんから【SAROME TOKYO】さんのリキッ9種類届きました。今回は、「ダブルマスカット」「ダブルアップル」「ダブルグレープ」を、いつものように高抵抗、低抵抗で試して行きたいと思います。
【ダブルマスカット】
口いっぱいに広がる純粋なマスカットの風味は、芳醇なマスカットそのもの。甘い風味のみを追求し、他のフルーツは入れておりません。わずかに配合されたメンソールが後味の良さを際立たせ、甘さだけではないフルーツリキッドに仕立てられています。
【ニオイ】
おお、これぞマスカットっていう感じのマスカットのニオイです。
凄くジューシーで爽やかな香りですね。
【高抵抗】[VandyVape]BERSERKER MTL RDA 0.78Ω
うーん、マスカットの甘みは充分感じれれるし、申し分無いけどパンチがないかな。
マスカットが濃いのは分かるし、清涼剤も程よくジューシー感を演出するには良い感じです。
【低抵抗】[Vandy Vape] PHOBIA RDA 0.31Ω
あら、マスカット感よりも甘みが勝っちゃってますね。清涼感が強くなって爽やかさはアップです。マスカットの味もリアルなマスカットなので弱くなっちゃったのかな?
でも、メ○マスより好みな感じです。
それでは、続いて【ダブルアップル】です。
【ダブルアップル】
りんごの甘さが伝わるリキッドです。「ガツン!」とくる甘みに、後味にわずかなメンソールを配合。爽快感が得られるフルーツリキッドです。
【ニオイ】
え??林檎??林檎のニオイっていうよりも、接着剤とかのニオイ。ケミ臭??
大丈夫かなぁ??
【高抵抗】[VandyVape]BERSERKER MTL RDA 0.78Ω
おお、美味しいじゃん。林檎ジュースじゃなくて、リアルな林檎です。
すりおろし林檎のような、とても幸せな感じの味です。清涼剤は、ほとんど感じない程度で、無くても良かったのでは・・・。鼻抜けの林檎感がたまりません。
【低抵抗】[Vandy Vape)]PHOBIA RDA 0.31Ω
うん、あんまり高抵抗と印象は変わらないね。相変わらず、すりおろし林檎です。皮まで一緒に擦った感じのリアル林檎。多少清涼剤が効いて爽やかさがアップですね。
続きまして、【ダブルグレープ】試していきます。
【ダブルグレープ】
ベリー系のリキッドは数あれど、巨峰に的を絞って開発されたリキッドは今まであったでしょうか?グレープ好きにはたまらないフルーツリキッドです。わずかなメンソールを配合もしており、後味はさっぱりしております。初心者から爆煙ユーザーまで幅広いユーザーに好評頂いているリキッドです。
【ニオイ】
甘くて、少し酸味があるようなニオイです。グレープガムのような甘ったるいニオイですね。
【高抵抗】[VandyVape]BERSERKER MTL RDA 0.78Ω
以前、SAROME TOKYOさんの VAPE-1をレビューさせてもらった時に。このリキッドも吸いましたが、非常にグレープの再現度が高かった覚えがあります。その時と印象変わらず、やっぱりグレープの再現度が凄いです。皮の少し渋いところまで感じます。清涼剤は程々な感じでいい感じです。
【低抵抗】[Vandy Vape)]PHOBIA RDA 0.31Ω
あまり印象変わりませんが、高抵抗のほうがグレープ感がリアルで良いですね。ただ清涼剤は強くなったので、爽やかさを求めるなら低抵抗かなぁ。
【まとめ】
【SAROME TOKYO】「ダブルマスカット」「ダブルアップル」「ダブルグレープ」を擦っていきました。どれも、清涼剤は入ってますが、爽やかさとかジューシーさを演出する程度の強さなので、とても吸いやすいと思います。果実のイメージがまんま再現されているので渋みだとか、皮の感じまで感じられて楽しいリキッドだと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
0 件のコメント :
コメントを投稿