ベプログ
クリームソーダ【小江戸工房(コエドコウボウ)】どうも、Fredyです。ベプログさんより【小江戸工房】クリームソーダが到着しましたよ。
提供
ベプログご提供ありがとうございます。
①喫茶小江戸工房シリーズ第2弾!!
②鼻から抜けるときの芳醇なメロンの香りがたまりません!
③メンソールが入っていてクリームソーダの甘く爽やかな風味がやみつきになります!
【商品詳細】
ブランド:小江戸工房(コエドコウボウ/coedo.vapp)シリーズ:喫茶小江戸工房シリーズ(キッサコエドコウボウ)
商品名:クリームソーダ
容量:15mL、30mL、60mL
PG:50% VG:50
主成分:植物性グリセリン/プロピレングリコール/香料
ニコチン:0㎎
生産国:日本
【味の説明】
子供も大人も大好きな、喫茶店メニューの定番クリームソーダ。小江戸工房がリキッドにしたらこうなりました!メロンソーダとバニラアイスの絶妙なマッチングをお楽しみ下さい!
ベプログさんより
【ニオイ】
それでは、いつもどおりニオイから嗅いでいきます。
真っ先にメロンが出てきます。そして、駄菓子屋で買った粉末のクリームソーダのニオイがしますねぇ。
それでは、高抵抗と低抵抗で吸い比べしていきます。
【高抵抗】
DEMON-KILLER TINY RDA Ka26ga/3mm/7Rap 1.16Ω
おお、甘みが強めで美味しいですねぇ。シッカリとメロンの味が再現されており、クリームの感じと相まってクリームソーダを上手く再現してます。
ただ、なんとなく喫茶店のクリームソーダっていうより缶ジュースとかのクリームソーダって感じですかね。
【低抵抗】
WOTOFO The Vaporous RDA Ka22ga/3mm/6Rap 0.22Ω
ほほー、印象変わりましたねぇ。クリーム感が少し抑えられまして、メロンが強くなりました。また、高抵抗では感じなかった清涼剤が、ほんの少しだけ感じますね。コレはコレで、クリームソーダ感が増して良いのではないでしょうか。
【まとめ】
小江戸工房 クリームソーダを吸っていきました。
非常にクリームソーダが再現されてて、美味しかったです。清涼剤は入ってますが、かなり弱いので低抵抗でもガッツリ吸えます。メロンは、強く出てきてもクドくないタイプなのでチェーンしても飽きない感じですね。抵抗値で印象が結構変わりますので、自分好みの味に変化せるのも面白いと思いました。
プレゼント企画やYoutubeライブで生配信などユーザーの皆
購入先

0 件のコメント :
コメントを投稿